人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まえちゃん便り(食と農産物にチャレンジ)

bahagia50.exblog.jp

農業に目覚め、最近はすっかり農業三昧な生活に。料理に旬の自家産野菜を使える喜びを味わってます(*^_^*)

酵素シロップ

4月上旬に酵素シロップ作りの講習に参加してきました。

酵素シロップとは、刻んだ旬の無農薬や減農薬果物や野菜を、皮ごと上白糖で漬けて常温発酵させた飲み物の素で、4~5倍に割って飲みます。
飲み続ける事で、細胞の活性化、疲労回復、抗酸化作用、便秘解消、ダイエットなど多くの効果があります。
酵素シロップ_a0026567_19155318.jpg

今回はキーウイといちごで作りました。
講座当日4月9日に仕込み。
4月25日完成、15日間かかりました。

①果物をよく洗って水気をペーパータオルでしっかりふき取り、皮付きのまま5㎜位の厚さにカット。

②材料の1.1倍の上白糖を用意し、清潔な保存びん(手でかき混ぜるため、手首まで入るような広口のびん)に砂糖、果物、砂糖と入れていき、手でよく混ぜ合わせます。
酵素シロップ_a0026567_19163749.jpg

③最後に上白糖で果物を覆うようにし、ふたはせず、ペーパータオルをかぶせて輪ゴムで止めます。

④一日に1,2度、きれいに洗ってペーパータオルで水気を拭いた手でやさし~く、やさし~く「美味しくなぁれ」と願いながらかき混ぜます。
酵素シロップ_a0026567_19174779.jpg

⑤数日から数週間で発酵が始まり、細かい泡がシュワシュワと踊りだします。
そうなると、完成間際。
酵素シロップ_a0026567_19181572.jpg

目の細かいざるかストレーナーで濾していきます。
あくまでもゆっくり、ゆっくり自然にしたたり落ちるのを待って。

慌てて手で絞ると、あくが出て雑味のあるシロップになってしまうそうです。
イラちな私ですが、ここは半日近くかけてゆっくりと。
酵素シロップ_a0026567_19191587.jpg



⑥清潔なびんなどに入れて、ゆるくふたを閉めて(発酵が続いているのできつくふたをしない)冷蔵庫で保存し、2週間を目安に飲み切ります。
濾し残った素材はお菓子などに入れて使いきります。
酵素シロップ_a0026567_19194421.jpg


いちごのシロップ、まったりとした甘さで、疲労回復に効果ありそう。
これから忙しくなる農繁期にぴったりの飲み物に。

お勧めは炭酸割りです。

そして、第2弾の酵素シロップは頂き物の文旦で。
どんな味になるか、楽しみ~~~o(*^▽^*)o~♪
酵素シロップ_a0026567_192094.jpg

by bahagia50 | 2015-04-27 17:39 | 手作り

by bahagia50